cuctus juiceの使用法がHPにのっていたことに後から気づきました。
以下英訳、転載とコメントします。
準備編(これ大事)
まず最初に、材料の含水率が5%以下(できれば0%)で、きれいな状態であることを確認します。 全ての木材はスタビライズの前に乾燥させる必要があり、たとえ購入した木材が窯で乾燥されたものであっても同様です。 ショップに置かれていた木材は、どれだけ長く置いていても空気中の湿度によって平衡含水率(EMC)以下にはなりません。 アメリカのほとんどの地域では、EMCは10〜12%程度です。 水分計は6%以下では正確ではないので、使うのはやめておきましょう。 空気乾燥させたブランクスをできるだけ乾燥させるには、104℃のオーブントースターに24時間以上入れることです。 その後、オーブンからブランクスを取り出し、すぐにジップロック式のフリーザーバッグなどの密閉容器に入れて、室温まで冷まします。 これは、超乾燥した高温の木材が、冷え始めると同時に空気中の水分を拾い始めるために必要です。 サボテンジュースを加えたときにブランクスが熱いと、重合が早まってしまい、完全な失敗となってしまいます。 グリーンウッドをオーブンで乾燥させないでください。 切ったばかりの木材は、オーブン乾燥の前に数ヶ月間自然乾燥させてください。 ひび割れや反りの原因となります。
ココボロやローズウッドのような油分の多い木材は避けてください。 真空下では、木材の油分が引き出され、ジュースが汚染されてしまい、正しく硬化しない可能性があるからです。
(⇒24時間オーブンに入れるのは現実的ではありません。野菜の乾燥機がネットで安く買えます。これで乾燥させるといい感じになりました。本当は含水率を図ったほうがよいのでしょうが・・・。)
cuctus juiceを入れる
次に、ブランクスをスタビライジングチャンバーに入れて重しをする。 必要な量のカクタスジュースを安定化チャンバーに加え、ブランクスが完全に浸るようにし、ブランクスを覆う約1-2インチ(25-50mm)のジュースを加えます。 安定化チャンバーが安全で安定した場所にあることを確認してください。 真空状態の真空チャンバーは、床にぶつかるなどの急激な衝撃を受けると破裂する恐れがあります。
サボテンジュースの着色
サボテンジュースは、木材に色を付けたいときに染色することができます。 私は様々な染料を試しましたが、Alumilite染料またはCactus Juice安定化染料が最も成功しました。 これらの染料は非常に濃縮されており、ジュースと混ざり合ってうまく機能する、きれいで鮮やかな色を作り出します。 Transtintのような一部の染料は、少量で使用できますが、多すぎるとジュースの硬化に影響を与えます。 染料は、必要と思われる量よりも多めに使うようにしましょう。
真空をかける
カクタスジュースを入れた後、チャンバーに蓋をします。 ガスケットを密封するために、蓋に少し圧力をかける必要があるかもしれません。 最初に真空を開始すると、ブランクから異常な量の空気を引き抜くことになり、ジュースがかなり泡立つことになります。 ポンプを始動する前に真空制御バルブを完全に開き、泡を抑えながらゆっくりと閉じていくのがベストです。 大きな泡立ちがおさまったら、完全な真空状態にします。
安定させる木材や使用する真空ポンプにもよりますが、材料から完全に空気を抜くには、短いもので4~6時間、長いもので24時間以上かかることがあります。 最も一般的なのは12時間以上だと思います。 木材に水分が含まれている場合は、何時間も(24〜36時間)小さな気泡が発生し続けるでしょう。 前述のように、木材を乾燥させることをお勧めします。 ブランクスから泡がほとんど出なくなるまで、真空を維持してください。 すべての空気が排出された後、真空を解除してポンプを止めます。 (ロータリーベーンポンプを使用している場合は、真空中にポンプを停止しないことが非常に重要です。 ポンプの摩耗が早まります)。
最低でも真空状態の2倍の時間、ブランクスを真空状態で浸します。 長くて1週間ほど浸すと、多くの樹種で良い結果が得られます。 樹脂の取り込みの大半は、真空を解除した後に起こることを覚えておいてください。 ウォルナットやレッドウッドのように、長時間の浸漬が有効な樹種もあります。 私は通常、1週間浸けておきます。
ブランクスの硬化
浸漬後、ブランクスをレジンから取り出します。 余分なカクタスジュースをブランクスから排出させます。 一度に多くのブランクスを硬化させる場合は、ジュースが硬化した後にブランクスが一つの固まりにならないように、ブランクスを個別にホイルで包むことをお勧めします。 簡単な方法は、2フィート(60cm)のホイルを広げ、片方の端から始めて、最初のブランクを覆うまでホイルの中で転がします。 次に、2番目のブランクを1番目のブランクの隣に追加し、再びすべてを包みます。 さらに3枚目を追加し、すべてのブランクを包み込むまで繰り返す。 端を折り返して、オーブンに入れる準備ができた。
また、ブランクスがお互いに触れずに収まるのであれば、ホイルを巻かずに硬化させることもできます。 ホイルは必須ではありませんし、木の中のジュースを保つ助けにもなりません。 ホイルは主に2つの理由で使用されます。それは、混乱を防ぐこと(加熱するとジュースの一部が滲み出てきます)と、一度に多くのブランクスをオーブンに積むことができるようにするためです。 フォイルを使わずにブランクスを重ねたり、接触させたりすると、固いブロックとして硬化してしまい、切り離さなければならないことを覚えておいてください。 ホイルを使わずに硬化させる場合は、必ずドリップパンを使用して、滲み出したものを受け止めるようにしてください。 アルミライトで鋳造する作品を安定させる場合は、自然なエッジに硬化したカクタスジュースが付着しないように、ホイルを使用しないことを強く推奨します。
(⇒滲み出たカクタスジュースは固いプラスチック状のガビガビした状態になります。表面もボコボコしているので削らないといけない部分となります。この後レジン等を使うために型にいれるには表面に何もついていないほうが適しています)
次に、ブランクを190~200°F(87~93°C)に予熱したオーブンに入れます。 オーブントースターの実際の温度は、必ずオーブン温度計で確認してください。 オーブントースターのダイヤルは不正確なことで有名です。 温度が高すぎるとJuiceに害はありませんが、硬化する前にブランクからJuiceがより多く「漏れ」てしまいます。 ジュースを硬化させるためには、ブランクの内部温度が190~200°F(87~93°C)に達している必要があり、最低でも10分はかかります。 一般的なペンのブランクであれば、1~1.5時間程度で硬化しますが、素材が厚い場合はそれ以上かかることもあります。 ブランクをオーブンに入れたままにしておいても問題はありませんが、一度取り出して冷ましても完全に硬化していない場合は、再びオーブンに入れても完全には硬化しません。 慎重を期して、プロセスの感覚がつかめるまでは長めに硬化させるのがよいでしょう。 適切な重合を確認する一つの方法は、良い手袋をはめて、準備ができたと思ったらブランクスをオーブンから取り出すことです。 ホイルの一部を剥がして、サボテンジュースの液体が見えたら、すぐに再び包んで、冷まさずにさらに1時間ほどオーブンに戻してください。
仕上げの方法
ブランクスの硬化が終わったら、手袋をしてオーブンからブランクスを取り出し、ホイルの包装を解く。 ブランクスを室温まで冷まします。 ブランクスが冷めたら、ブランクスからにじみ出た樹脂を削り取るか、のこぎりできれいにします。 このステップは必須ではないが、完成したブランクをよりよく見ることができるので、どのように使用するかを決めるのに役立つ。 ベルトサンダーもいい仕事をしてくれる。
以上抜粋ですが、疑問点・失敗の原因がよくわかりました。このとおりやったらうまくいく=浸透後液体の中で沈む、状態になりました。
最初からきちんと読んでおけばと深く後悔。
あと、上記の方法にかなり近いだろう動画を1本紹介します。
Turning the Old Stump into Colorful Stabilized Wood
このあと様々な工程がありましたが、ブログでのアップを待たずして竿は完成。
Glass switch 11f#5/6
Reel seat:Karin burl
Guide:Snake Brand
Stripping guide: Fuji