ワックスドコットンとも言うらしい。Barbourのジャケットを手に入れてからすっかりファンになってしまった。たまたまお土産で買ったオービスのハンチングもオイルドコットン。水は吸うので重くなるけど思いの外水をはじく。
これを自作できないだろうか。
綿に乾性油の亜麻仁油とシンナーを混ぜたものを塗りたぐって乾燥させるのが基本らしい。ただ、これって熱もって自然発火するかも?そこで色々調べて蜜蝋ベースにしてみた。
蜜蝋:マイクロワックス:ホホバオイル
40:40:20を湯煎で溶かす。
冷えたあとに拭おうとしてもなかなか取れないでもジワッとべたつく。少し控えめに塗ったあとにヒートガンで溶かす。マイクロワックスとホホバオイルのおかげで染み込みは良い。何度かスポンジを使って余分を取る。しっとりとした皮調の仕上がりに。
中々良い仕上がりに満足。
0 件のコメント:
コメントを投稿